☆福岡のおすすめスイーツ☆
- honmaajniigata
- 2024年5月24日
- 読了時間: 1分
皆様、こんにちは。
今回は福岡の、お手頃でお土産にもちょうどいいスイーツを紹介していきます。
紹介しますのは福岡市中央区中州にある『博多蒸氣屋』さんです。
元々は鹿児島に『薩摩蒸氣屋』として本店を構えていました。
ですが平成28年に中州店をオープン。
九州通の方であれば「かるかん」をご存じかもしれませんが、
この中州店では「焼きどうなつ」が主力で、いまでは中州の名物としても定着しております。
一般的にドーナツは揚げて作られるものですが、蒸氣屋のどうなつは焼いて作られています。
そのため食感としては焼きたてのケーキが近いでしょう。
フレーバーはプレーン、チョコを軸に季節によって様々なものを展開しているため、いつ訪れても新しい味と巡り会えること間違いなし!
焼きたてを食べてもよし、パックで購入してお土産にもよしの美味しい焼きどうなつ、福岡に訪れたらぜひご賞味ください。
店舗情報
薩摩蒸氣屋 中洲店
住所:〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲4丁目7−13[map]
営業時間:11:00~19:00
TEL:092-409-0648
定休日:なし
駐車場:なし
Comments